狐は豚に貢ぎたい

露文徒の雑記

受験

早稲田大学文学部転部試験について

大学受験が終わって一年経つわけですが、相変わらずロシア語熱が冷めなかったので早稲田大学文化構想学部から文学部露文科に転部しました。 転部試験は外国語と小論からなる一次試験と面接の二次試験に分かれていて二月の終わりに2日連続で行われました。 僕…

京大得点開示について

もう受験から半年も経ってこのブログもほとんど触ってませんでしたが、5月頃に京都大学から得点開示が届いたので一応載せておきます。 全体の最低合格点には2点ちょっと足りませんでした。 すごく僅差なので悔しいです。 センターもっと対策しておけばよかっ…

受験結果について(浪人時)

センター試験について 僕のセンター得点は以下の通りです。 英語(筆記) 165/200 (リスニング) 46/50 国語 157/200(46/6/42/50) 数学IA 67/100 数学ⅡB 60/100 日本史B 91/100 地理B 78/100 生物基礎 50/50 地学基礎 50/50 5教科7科目合計 722/900 去年は東大…

秋の京大模試について

この秋、東進の京大本番レベル模試、代ゼミの京大プレ、河合の京大オープン、駿台の京大実戦の4つの京大模試を受けました。 東進のやつは帰ってくるの早かったんでもう書いたんですけど、他の3つも帰ってきたんで載せます(><) 京大オープンについて この模…

第2回京大本番レベル模試について

秋の4つの京大冠模試の一番最初にある東進のやつですね 判定はDですね〜(^^;(^^;(^^; 夏模試から総合点20点ぐらい下がりましたね〜(^^;(^^;(^^; なんか英語の採点ガバガバだとか国語の採点厳しすぎるとかいろいろ気になるところがありますけど、そんなことよ…

第二回全統記述模試について

8月の最後の週に受けた全統記述です この成績が夏休みの勉強の成果ってことですね(^^) なんと今まで1回も偏差値70超えたことなかった数学が初めて超えました! 夏休みのうち1日半分は数学やってたんで伸びてよかったです(^^) 何やってたかって言うと河合塾の…

第1回東大・京大オープンについて

夏休み河合の東大オープンと京大オープン両方受けて結果帰ってきました〜(><) 河合塾模試返すのホンマに遅いなぁ(^^; 京大志望なんでほんとは東大オープン受けなくても良かったんですけど、本郷校いたらまあ受けたくはなりますよ。 東大オープンについて …

第2回全統マーク模試について

全統マーク模試また帰ってきました〜(><)(><)(><) 数学と国語のせいで相変わらず低いです(><) ほんとにこの2科目取れれば困らないんですけどね〜あ○ちん点数交換してくれないかな〜 とりあえず実戦終わるまでは2次の勉強に専念して終わったらマーク…

コース変更について

前からするって書いてたんですけど、この度正式に東大文類から京大文系にコース変更しました(^^) 校舎も本郷から新宿に変更です(^^; 志望変更するなら早めがいいなと思ったんで6月の真ん中あたりにはもうそういう話になってました。 志望変更の理由なんです…

東京外国語大学の英語について

外大の英語は試験時間は150分、配点は300点、大問6問構成で、配点の内訳は読解150点、リスニング・ライティング150点です。 全体として単語レベルは英検準一級レベルを覚えていれば問題く、読解では文のテーマも言語論、文化論、世界史中心のものが多いので…

受験目標について

志望校とか目標点がだいたい固まってきたんで決まってる範囲で書こうと思います。 まず一般で確実に受ける所は京大、早稲田文構、早稲田文学部です。 なんで早稲田の文構と文学部かというと、去年も文学部受けたから過去問があるって言うのと、文構と文学部…

第2回サクセスクリニックについて

浪人生になってから早いもので、もう基礎シリーズも終わり、今日は2回目のサクセスクリニックでした〜 1回目とは配点も範囲も違って、基礎シリーズ履修範囲からの出題でした なんか僕的には社会が難しくなってた気がするんですけど、基礎シリーズ中ずっと授…

京大英語について

今日新宿校で京大英語対策ゼミっていう午前中テスト受けて午後解説聞くみたいなやつ受けて京大英語について何となく掴めたんで今後の方針を書こうと思います。 京大英語は大問4題構成で制限時間は120分です。 Ⅰ読解 Ⅱ読解 Ⅲ和文英作 IV自由英作 時間は東大と…

第一回全統記述模試について

記述模試帰ってきました〜 なんか第3志望マークミスで判定出なかったんですけど、本命の京大文学部を書いてました(><) 東大C判定なんで多分同じだと思います。 数学は多分去年より70点ぐらい伸びたと思うんですけど、それでも1番悪いんでやっぱり救ってあ…

プライムステージについて

4月の終わりに河合塾のプライムステージっていうめっちゃむずい記述模試を受けました。 難易度的には駿台全国模試ぐらいな感じだったと思います。 受験者数見ると三分の一は高卒生でした(^^; ほんとにめっちゃ難しくて点数すごく悪いです(><) 点数と順位の…

第1回全統マーク模試について

河合塾の第1回全統マーク模試が帰っきました〜!実施は4月の終わりです。 まずは点数を〜 センター本番より遥かに悪いです(><) なんでこんなことになったのか全然分からない! 一応自己分析すると、センター形式の問題久しぶりに解いたっていうのと数学と…

英語の速読について

知り合いで速読が苦手という人がいたので、書いておきます。 僕は英語は割と読むのが早い方でセンター英語だと30分余っても190点は取れます。 僕は速読については基礎が固まってどんな文でも時間をかければ読めるようになった夏休み明けぐらいから意識し始め…

春期講習について

河合塾本郷校での春期講習期間が終わりました! 僕は以下の3講座を受けました。 4月2~3日 東大英語 4月6~9日 東大文類数学 4月10~11日 東大国語 東大英語は過去問結構やり込んだのでそんなに難しい感じはしませんでした。 ただ、リスニングが衰えてたのでま…

開講チュートリアルについて

本日河合塾本郷校では開講チュートリアルが行われ、講座とか予備校内のルールに関して1時間ぐらい説明を受けました。 そしてこれが僕の選択した東大文類コースのテキストです。 思ったよりしっかりしてて予習復習が大変そうです(><) 隠れ京大生なので参考…

第1回サクセスクリニックについて

4月3,4日に河合塾本郷校ではサクセスクリニックという学力診断テストが行われました。 このテストは河合塾の浪人生にのみ課されるもので、名前からして河合塾が浪人を病気扱いしていることが伺えます。 テスト形式は全てマークでしたが、センターとは形式、…

日本史の勉強法について

基本方針について 僕は日本史がとても得意で現役時のセンター試験は100満点中97点、東大模試では偏差値67を出し100番に以内に入れました。高校の定期テストでは1番以外取ったことありませんでした笑。 そんな僕の日本史の勉強法について書こうと思います。 …

浪人生活について

予備校について 浪人生活は河合塾の本郷校で送ることになりました。 本郷校は東大専門のコースがあって生徒も全員東大志望らしいです。 最近は結構京大とか行ってみたい気もしますが、そういうことで僕も一応は東大を目指すことになります。 現役の時の塾は…

受験結果について(現役時)

センター試験について 僕のセンター得点は以下の通りです。 英語(筆記) 179/200 (リスニング) 48/50 国語 144/200(46/6/42/50) 数学IA 64/100 数学ⅡB 67/100 日本史B 97/100 地理B 82/100 生物基礎 42/50 地学基礎 43/50 5教科7科目合計 718/900 718点は今で…

白石聖を推してます